ふりかえり弟子活に弟子入りしました

弟子入り?

ご無沙汰しておりました。 ブログに書くのが大分遅くなりましたが、びばさんのふりかえり弟子活に今年から弟子入りすることになりました。

日本で最もふりかえりに精通している方に師事していただけるとか超貴重ですね。

経緯はこのあたり。

こんなリプライからあれよあれよと話が進み、Zoomで面談の後に弟子入りしました。 ちなみに弟子入り前は直接お会いすらしておらず、、SNS凄い。

弟子って何するの?

自由です。 教育計画があって順に学んでいくような形ではなく、学びたいことや相談したいことをお伝えして支援してもらうコーチング形式です。 DMやZoomで悩み事を相談したり、1on1をしたり、実際にチームに支援に来て頂いたり、などなど。 内容・状況に応じてコーチングしていただける神対応です。

ですので、弟子側の積極的なアプローチが大切なのですが、、今のところは仕事と家庭を言い訳に中々話す機会を作れず。。 年度変わりでブログと一緒にまた再発進していきたいと思います。

弟子活でしたいこと

最初の面談時に話し合った内容はこんな感じです。 私はふりかえりのまったくの初心者ではなく、ソフトウェア屋なので、読み返してみるとちょっと平凡かもしれません。

目的

1年間スクラム開発を実践してみて、自分のスクラムチームはふりかえりにも慣れて成長してきたように感じるけれど アジャイルが浸透していない他チームや組織としてまだまだふりかえりの文化が出来ていない。 自分がふりかえりをもっと学ぶことで、社内にふりかえりの文化を広げていきたい。 学びの機会として、もっとファシリテーターとしての場数を踏みたい。

最初の一歩

  • 自分のスクラムチームの活動内容を見てもらいたい。
  • びばさんがコーチングされている他のチームではどんな感じでふりかえりをしているのかを知りたい。

ゴール

  • RSGT2021に参加して何かワークショップをしたい。
  • びばさんに社内で講演してもらう機会を作りたい。 (社外の影響力のある方の力を借りたい)

弟子活の動き方

  • お互い無理せず、家庭と仕事を優先に。
  • 平日の夜は事前に予定すれば何時でも可能。 (と言っていたけれどあまりに遅いとやはり家庭への影響が大きかった)
  • 月1~2くらいで定期的に話す機会を作りたい。 (出来ていないなー。。)

1月〜3月のふりかえり

既に今年も3ヶ月経ちましたので、これまでの弟子活のふりかえりを個人でYWTで実施しました。

Y:やってみたこと

  • アジャイル関連のワークショップでびばさんのファシリテーションを体験できた。
  • 初めて実施した"むきなおり"について相談できた。
  • チームの活動を1ケースだけ共有できた。
  • 個人ふりかえりのリモートワークショップに参加した。

W:わかったこと

  • ファシリテーションにも慣れというか型がありそう。見て学ぶのが良さそう。
  • ふりかえり読本とチームビルディング超実践ガイドに大事なことは大体書いている。
  • 社内情報を出さずに内容共有するの中々に難しい。
  • ふりかえりのリモートワークショップ自体が上手に失敗・練習する機会になっていてなるほどなーと思った。

T:次にやること

  • ふりかえり読本とチームビルディング超実践ガイドは何度も読もう。 hurikaeri.booth.pm

  • ブログを書くためにも先にブログ→内容共有して相談、にしよう。

  • 月1〜2回の定期的な場を作れるようにしよう。

以上です!